トップページに戻る
2022/06/30 1:41:36
初版 2022/06/30
総死亡激増の原因がワクチンだという説を相関係数で否定する考え方の誤謬
2021年後半から、特に2022年に入ってから総死亡が激増していることを受けて、データに基づいてワクチンの危険性を訴える人たちは、総死亡の激増という事実がワクチン信者の目を覚ますだろうと期待しています。ところがそれに対して 「ワクチン接種数と超過死亡との間の相関係数がやや負であることがワクチンの危険性を否定した」 と主張するツイートが2つほど現れたので驚きましたが、それらのツイートに論理的誤謬がありました。
目次 |
それらのツイートのロジック
彼らが計算した相関係数
2022年初頭のある期間について、各都道府県ごとのワクチン接種数と超過死亡を計算し、それらの相関係数を計算した。そうしたところ、やや逆相関という結果になった。そして、ワクチン接種数と超過死亡の2次元平面上に都道府県をプロットして目で確認した。「この結果がワクチン危険説を否定した」と彼らが主張するロジック
彼らは次のような論法で、「ワクチンが死をもたらす作用は看過できないという説は否定された」と考えていると、私は思った。- 「ワクチンが死をもたらす作用は看過できない」と唱えるワクチン警鐘派の人は、ワクチンが超過死亡を上げる力は他の要因の効果をかき消す程大きいと考えている。
- したがって、ワクチンと超過死亡の間の相関係数が高くないことを示せば、ワクチン警鐘派の説が否定されるので、「ワクチンが死をもたらす作用は看過できる」ことが示される。
彼らのロジックの誤り
彼らがこのように考えているという私の説が正しければ、彼らの論法は次のように誤りだということになる。- 「ワクチンが死をもたらす作用は看過できない」と唱えるワクチン警鐘派の人は、「ワクチンが死をもたらす効果が同時に起きる他の様々な要因を差し置いて必ず超過死亡を上げるはずだ」とは考えていない。むしろ、最近の超過死亡の爆上がりを見て、これほどまでにワクチンは有害だったのか、と驚いているのである。
- そもそも、ワクチンは「新型コロナで重症化することを防ぐ効果」があるため、超過死亡の観点からは「ワクチンが死をもたらす作用」と打ち消し合う部分がある。
- したがって、ワクチンと超過死亡の間の相関係数が高くないことを示しても、ワクチン警鐘派の説「ワクチンが死をもたらす作用は看過できない」という説は否定されない。
彼らの統計的な誤謬
彼らは「ワクチンと超過死亡の相関係数がやや負であるから、ワクチンが死をもたらす作用は看過できないほど大きくない、あるいはまったくないので、ワクチンが有害だという可能性は忘れてよい」と考えているのだと、私は思う。しかし下に示すように、「ワクチン接種は多く、超過死亡は小さいが、ワクチン死は看過できないほと多い」都道府県も存在可能なので、彼らの考えは誤りである。- 平均寿命に近い高齢者が多い都道府県であれば、コロナに感染したり、ワクチンの害をうけて死期が早まったとしても超過死亡への影響はあまりない。
-
ワクチン死が10代に多いことを示すデータや研究論文がネット上で報告されている。それが正しければ、高齢者の多い都道府県は10代のワクチン接種者が少ないので、ワクチンと超過死亡の間の相関は低くなる。
【参考】 ワクチン分科会副反応検討部会の「予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について」という資料の「④年齢別報告件数」という表、および "令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況|厚生労働省"の第5表(死亡率に関する表)をもとに計算したところ、ワクチン死亡報告率と人口動態統計の死亡率の比が、20代以下ではそれ以上の年代より大きかった。
このことはワクチンが死をもたらす作用が実在していて20代以下で現れることが多いことを示していると思う。 -
接種率の高い都道府県は県も県民も、新型コロナを強く恐れて感染対策に熱心であり、超過死亡も他の都道府県に比べて小さくなる。
【参考】 上記のツイートで示されたグラフ上で特に接種率が高く超過死亡が少ない県の1つが秋田県であるが、総務省の Webページ "統計局ホームページ/人口推計/人口推計(2021年(令和3年)10月1日現在)‐全国:年齢(各歳)、男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級)、男女別人口‐" に 「65歳以上人口及び75歳以上人口の割合が最も高いのは、いずれも秋田県(38.1%、19.9%)となっています。」と記されていた。 - 一部の地方局を除いて、どこのテレビ局も「右へならえ」して接種を推進しているので、テレビに影響されがちな高齢者は、沖縄を除いて、どこの都道府県でも接種を急ぐ傾向がある。そのため、接種率の都道府県間のばらつきはそれほど大きくなく、接種率よりも上記したことがらが相関係数に大きく影響する。
2021年後半からの総死亡爆上がりの原因は何か
私は「mRNAワクチンのブースター(3回目接種)が主因だ」という説も「あり」だと思うが、「団塊の世代が寿命を迎えたためだ」とする説も「あり」だと思う。しかし、いずれにしても、上記のツイートのロジックが誤りであることに変わりはない。